6月も終わりということで、新NISA開始から半年が経過しました。
成長投資枠は毎年240万、つみたてNISA枠は60万(月5万の積み立て)を新NISAの資金投下プランとしています。
進捗具合ですが毎月の給与、児童手当、配当金、Vポイントなどから資金を捻出し、計画通りにすすみました↓↓
つみたて投資枠も最短で全埋めしたいのですが、資金が足らず、7~8年かけて埋めるペースになりそうです。
購入している銘柄はこんな感じです↓↓
成長投資枠は個別株を買い、合間に配当分配型の投資信託を挟んでます。
非課税の恩恵を最大化するためにも、個別株は連続増配株を中心に購入するように意識しています。
配当金は株価ほどのブレはありませんし、連続増配株だとほぼ確実に次年度も増配してくれます。
1~3月は、沖縄セルラー電話・USS・SBIグローバルアセットマネジメント・NTT
4~6月は、MonotaRO・バリューHR・シークスを購入しました。
バリューHRを2単元確保しました✨
SBI【NISA】170株
auカブコム【特定】30株auカブコム分は全てPontaポイントで購入していますので、ポイント比率は15%。
優待のカフェテリアプランは来年3〜4月頃に付与される予定なので、気長に待ちたいと思います😊#ポイント投資 pic.twitter.com/brGpBvgOp3— 一馬力会社員 (@Hanaab500) June 17, 2024
いずれも連続増配継続中かつ株主優待もセットであります。
これらの銘柄は、今後も増配を継続し10年後には配当倍増していると希望的観測をもって保有し続けていく予定です。
これから、7~9月に権利日を迎える銘柄を買い進めていく予定です。
残りの成長投資枠は20万強です。
現在の入金ペースだと9月までには枠を埋める状況になります。
優先すべきは、セブン&アイホールディングスとUSS。
セブン&アイホールディングスの方が早く権利日を迎えるため、単元化までの残り58株をNISA枠で購入、その後に500株保有しているUSSを、1,000株まで買い増していきます。
この途中で成長投資枠は埋まり、特定口座での購入になりますが、構わず買ってしまいます。
9~12月にかけても特定口座での取引になりますが、翌年まで資金をプールすることはしません。ひたすら購入していきますが、どの銘柄を買うかは未定です。
12月権利確定で連続増配銘柄を購入しようとは決めてはいます。
小林製薬・花王・物語コーポレーション・アサヒグループホールディングス、コムチュアあたりをマークしながら決めていく流れになると思います。
資産状況は、3,400万円に到達しました↓↓
今後の相場状況が著しく悪化しなければ、4,000万円台も狙えるペースで推移しています。
新NISAがどれだけ資産に貢献してくれるか、、、
見守りながらコツコツ資金を投入していきます!