2024年のNISA利用状況ですが、成長投資枠はカンスト、つみたて投資枠は62%の消化率でした↓
2024年のNISA枠は、成長投資枠を全埋め、つみたて投資枠は残45万でフィニッシュ
来年は、成長投資枠全埋め、つみたて投資枠は残24万でフィニッシュする予定
カンストまで7年くらいかかりそう pic.twitter.com/JxZwn8vebB— 一馬力会社員 (@Hanaab500) December 20, 2024
つみたて投資はオルカン一択、成長投資枠のメンツはこんな感じです↓
成長投資枠は、基本的に連続増配銘柄をチョイスしています。
毎年増配してくれれば、非課税の恩恵も大きいので。
株主優待銘柄も混ざっていますが、連続増配が基本です。
あくまでも連続増配銘柄を購入し、株主優待があれば、なお良しといったスタンスです。
2025年も継続予定です。
成長投資枠は連続増配銘柄を対象とし、上限まで買い進めていきます。
例えば、、、
連続増配ランキング上位に位置している銘柄(花王、SPKなど)
累進配当を宣言している銘柄(五大商社、メガバンクなど)
NISAのデメリットである損益通算できないことを考慮して、無配のグロース株、無配の優待銘柄は絶対に選択しないようにします。
その他、クレカ決済で5本の投資信託を買います↓↓
- SBI日本高配当株式ファンド(年4回決算型):4000円/月
- SBI欧州高配当株式ファンド(年4回決算型):4000円/月
- SBI・V・米国増配株式インデックスファンド(年4回決算型):4000円/月
- SBI・V・米国高配当株式インデックスファンド(年4回決算型):4000円/月
- SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型):4000円/月
そのため、上限240万円のうち24万円は年4回分配型の投資信託、残りの216万円は個別銘柄の購入となります。
なお、上限240万円に達したら、特定口座で優待株を優先して購入しようかなと考えていますが、私の入金力では240万円がギリギリのラインなので、そんな余裕はないかもしれません…
つみたて投資枠は、毎月8万円(年間96万円)をクレカ決済でオルカンに投入していきます。
クレジットカードは三井住友カード、100万円利用の条件は達成済みなので、購入金額の1%分Vポイントが付与されます。
【必見】これからNISA口座を開設される方
NISA口座は手数料最安値(というか無料)のSBI証券、つみたて投資のクレジットカードは三井住友カードNL(または三井住友カードゴールドNL)がおすすめ!
公式サイトから申し込みより、ポイントサイト経由で申し込んだほうが数万円お得です。
おすすめのポイントサイトは業界大手のモッピー
モッピー公式サイト:https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=Z2dhe12e
- 上記のURLから無料会員登録
※2-3分で登録できます
※登録時に紹介コード【 Z2dhe12e 】を入力すると2,000p獲得のチャンス - モッピー経由でSBI証券・三井住友カードをそれぞれ申し込む
- 条件達成後、28,000p相当のモッピーポイントを獲得
※モッピーポイントは1p=1円、各種共通ポイントや現金に交換可能
成長投資枠240万円、つみたて投資枠96万円、合計336万円を投入することを2025年の目標に、来年もお仕事頑張りたいと思います笑